WHOLEFOODS MARKET のオリーブバー

俺はワインが大好き!
赤も白もピンクも泡も。笑

アテには チーズ 生ハム そして オリーブ!

今回は おすすめオリーブの話。

ワインやチーズや生ハムのオススメも
そのうち紹介するね。

オリーブ買うなら絶対に ホールフーズのオリーブバー!

ホールフーズ ハワイ のホームページはこちらから

20種類くらいあるよ

1パウンド 10ドル99セント
1パウンドとは 約450グラム

安い!

置いてあるケースに欲しいものを詰めてレジに持っていきます

好きなの色々入れちゃおう

一押しは この緑のオリーブ
種ありです。

つまみ食いしないでね〜

さてさて 皆さんもお気に入りの オリーブ を見つけてね〜!

オリーブ以外もあるよ〜

今宵はオリーブつまみに泡パーティー!

HAVE A GOOD NIGHT!!

行った気になれるハワイ動画

朝のアラモアナビーチは サイコーに気持ちがいい。

オススメは、サンライズに合わせた時間です。

是非、早起きして散歩してみてくださいね!

アラモアナビーチ

これ知ってますか〜?

ピピカウラ

伝統的なハワイアンフード。

ビーフを干した物なので
ハワイのビーフジャーキーって感じかな〜

ただ、硬くはなくてとてもジューシーなので食べやすい!

スーパーのポケなんかを売ってる量り売りのコーナーには
必ず売ってます。

ハラペーニョと混ぜてあるのは、さらにオススメ!

ローカルが大好きな酒のつまみです。

ただワイキキではあまり見かけなかったのです

が、しかし、

最近は少量にパックして LAWSON などで売ってます(↑写真)

是非 ビールのお供にピピカウラを〜!

ビール飲みすぎるよ〜

ちなみにREDONDOSというのは、
日本ハムのアメリカ法人です。

高橋果実店

結構 有名な話ですが ワイキキの老舗果物店

ここの サンドイッチは安くて旨い!

朝七時頃からオープンしてるので
いくつか購入して ビーチで食べましょう!

3〜5ドルくらい

オススメは チキンサラダ
Chivesというニラ?ネギのみじん切り?のようなものと
チキンがあえてあるのですが、これがなかなかGOOD!

コーヒーは 近くのアウトリガーリーフホテルのスタバで。

名物 マンゴーアイスクリームも一緒に。

マンゴーアイス

今の時期(2月中旬)だと 7時頃に日の出なので
まずは アウトリガーリーフホテル前の 堤防の先端まで行って
日の出を見るのがオススメ。

人気スポットなので人は多いよ

昼間はこんな感じ

日の出を見てから 高橋さんに行きましょう!

小さな店なので見逃さないようにね

ちなみに ここの堤防は
サンセットを見るのもオススメですよ〜!

HAVE A GREAT DAY !

行った気になれるハワイ動画

話題のワイキキ横丁です。

寿司、天ぷら、ラーメン、おむすび、等々、日本のレストランがいっぱい!
東京の行列店も出店してます。

ハンバーガーやステーキやパンケーキに飽きたら是非!

ワイキキ横丁

アメリカで最もバラの花が売れるのは バレンタインズデー!

そうなんです。

チョコレートじゃないのです。

バラの花 なんです。

バラを売るトラックが道端に臨時で出たりもします〜

ピンクのバラもいいね

そして 女性から男性への贈り物ではなく
男性が 恋人や奥様や娘たち にプレゼントする日なのです。

告白する人もいないよ

なので 当然ながら 三月のホワイトデーはありません。

プレゼントもマスト

バラだけじゃくて、プレゼントも一緒に渡すので、
バレンタインデー前には、プレゼントを探す男性の姿をよく見かけますね

2月14日の夕方はバラの花を抱えた男たちが
家路に急ぎます〜

ラブ ラブ ラブ

どちら様も 素敵な バレンタインズデーを!

ハワイで飲むアイスコーヒー

あまり美味しくないですよね。笑

でも、美味いアイスコーヒー見つけました!

ブリュー

ワードビレッジの
ワードウエアハウスの中にあります。

オープンカウンター

なんとハワイでは珍しい
水出しコーヒー。

コールドブリュー

絶対にアイスコーヒーがオススメ。

まさしくアイスコーヒー

日本で飲むアイスコーヒーの味がする。

ゆっくりできますよ〜

買い物に疲れたら、
ここでコーヒー飲んで
笑顔になってね〜!

スマイル!

という紹介ですが、
ワードウエアハウスは8月で再開発のため取り壊しになるようなので
お早めに!

ダウンタウンの超人気レストラン
The Pig & The Lady
その姉妹店がワードビレッジにあります〜

ピギースモールズ

こちらもすでに人気レストランですが、
遅いランチだと空いてました。

天井が高い店内

料理はどれも美味かった〜。
タイプ的には フレンチベトナミーズって感じ。

手羽先を二度揚げして、サクサクの食べ応えの L.F.C

LFC

ベニエ(シュー皮を揚げたもの)に
ポテトとチェダーチーズのムースを絡めて食べる ローデッドベイクドポテト ベニエ。

ベニエ

ビーフパストラミがたっぷり挟んである サンドイッチ。

フォーストラミ

個人的にはこれがすごい美味かった。

つぶつぶは マスターシード。

スープに浸していただきます。

フレンチスタイルサンドウイッチ

浸しすぎるくらいがグッド。
しっとりした歯ごたえがたまりません。

アルコールメニューも充実してるので、
次回は、冷えたシャルドネも飲みましょう!

料理がわかりにくいので、ホームページでメニューを下調べして行くのがベターですね。

http://thepigandthelady.com/piggysmalls/#food

是非一度!オススメです!

場所は、以前クアアイナバーガーがあった所です。

行った気になれるハワイ動画

ノースショア ハレイワのランドマーク「レインボーブリッジ」

正確には アナフルブリッジと言いますが
ローカルは レインボーブリッジと呼びます。

お台場のレインボーブリッジとは、ちと違う 笑

普段は車でしか通らないのですが、
今回は歩いて往復してみました〜。

レインボーブリッジ

今年はテキサス州のヒューストンで開催

この日曜日は スーパーボールサンデー
アメリカ最大のイベント。

アメフトNFLの決勝戦。

これは ハワイのアロハスタジアム

日本の野球で言えば 日本シリーズ って感じかな。

今年で51回目です。

開催地は チームに関係なく 毎年 立候補地から選ばれます。

今年は、アトランタとニューイングランド の対戦ですが
決戦の地は ヒューストン。

この時期のヒューストンは当然ながら お祭り騒ぎ。

Airbnb で部屋を探そうとすると
日本円で一泊10万〜50万らしい!

テレビ中継は もちろん 一年で最も視聴率が高い番組ということになります。

毎年 話題になるのが テレビ中継のコマーシャル。

この日のために 各社が特別なものを作るので、
毎年大変注目されます。

何しろ 30秒のスポットCMで なんと 5億円!

今年のハーフタイムショーはレディガガ!

そして この日のビールの消費量と
宅配ピザの売り上げは 一年で最高の数字になります。

アメリカロゴのバドワイザー

とにかく アメリカ中が 熱狂!そして お祭り! ってこと。

というわけで、一年で最もアラモアナセンターが暇な日!? 笑

アラモアナセンター

ガラガラです。

なので、ショッピングにはサイコーですよ〜!

ちなみに アメリカでは アメフトとは言いません。

フットボール!

ハワイ大学のアメフトの試合

世界的には フットボールとは サッカーのことなんですけどね〜

HAVE A GREAT DAY !