ラグーンドライブからホヌを見よう

プライベートツアーのリクエストで最近多いのが
飛行機の離陸を近くで観たい!
というのがあります。
そんな時に向かうのが
ラグーンドライブの駐車場
それと サンドアイランド です。
時間に余裕がある時には
ラグーンドライブで『ホヌ』を見送り
サンドアイランドに移動して『ホヌ』を見送ります。
なぜ『ホヌ』がいいかというと 大きいからです!

『A380』俗にいうジャンボジェット機ですね。
今現在 *2025年3月現在は
週3日だけの運行ですが
2025年6月16日からは毎日運行してくれます。
なので せっかくラグーンドライブとサンドアイランドに行くなら
『ホヌ』が2便飛ぶ日にあわせていくのがオススメです。
例えば
11:35発の NH183便 をラグーンドライブの駐車場で見送って
サンドアイランドに急いで移動
*移動時間は車で10分ほどです。
そして 12:40発の NH181便を見送る。
こんな感じで周れるとめちゃくちゃ楽しめるはずです!

ラグーンドライブへの行き方
ラグーンドライブとは道路の名前なんですが
そのラグーンドライブを海に向かってまっすぐ走ると
突き当たりに無料の駐車場があります。

ワイキキからだと30分くらい
ホノルル空港からだと10分くらいですね。
途中 ダイアモンドヘッドが見えたり
ヘリコプターやセスナ機のターミナルなども見られます。
駐車場は好きな場所に停めても大丈夫ですが
写真撮影の際に フェンスに近づきすぎると注意されますので気をつけましょう!

次から次へと離陸していく飛行機を見送ることができます。






飛び立った後の航路が
行き先によって違うのがわかりますよ〜
無事に撮影が終わったら
サンドアイランドにも行ってみますか?!
サンドアイランドとは

サンドアイランドとは
昔 伝染病患者の隔離島になっていて
その後 第二次世界大戦の時には
日系人の強制収容所
戦争捕虜の収容所
として使われていた島なんです。
悲しい歴史の島なんです、、、
ラグーンドライブの駐車場から
サンドアイランドまでは10分くらいです。

島なので当然 橋をわたります。
サンドアイランドアクセスロードを
ひたすら突き当たりまでドライブすると
サンドアイランドビーチパークになります。


公園の中もひたすら走っていくと
突き当たりの駐車場がありますので
(小さな野球場が先に見えます)

そこに停めて歩いて3分くらい行くと
遠くに滑走路が見える場所に出るので
そこで飛行機を待ち構えてくださいね〜
『ホヌ』が真上を飛んでいきます!






できれば フライト時刻を確認して
お目当ての飛行機を見に行くといいですよ〜
もちろん ノビーランドハワイのプライベートツアーでも
お連れします。
一緒に飛行機を見送りに行きましょう!
HAVE A GREAT DAY !!!

